ゴン・ルイナは中国で活躍したバドミントン選手。
女子シングルスで数々の国際タイトルを獲得し、2000年代初期は最高ランク1位でもありました。
プロフィール
ゴン・ルイナ(Gong Ruina 龔睿那)
出身国:中国
生年月日:1981年1月23日
身長:170センチ
体重:60キログラム
右利き
キャリア・エピソード
選手としての活躍
ゴン・ルイナ(Gong Ruina 龔睿那)は中国湖南省安華出身のバドミントン選手です。
8歳で「バドミントン発祥の地」として知られる安華アマチュア体育学校に入学。
1992年に湖南省チームに入団ののち、1996年に中国ナショナルセカンドチーム、1998年にはナショナルファーストチームに入団しています。
彼女は幼児のころから身体のコンディションが良く、周りの子供たちより体力がありました。
積極的な攻撃が試合のメインとなり、数発以内で相手を制圧できる奇襲が得意技でした。
長所は技術が豊富で、柔軟なペースコントロール、回転するシャトルでした。
1999年、初出場の世界選手権にて女子シングルス3位となり、さらに、2001年の世界選手権では女子シングルスで初優勝を果たしました。
その後、彼女はスペインのセビリアで開催された2001年 IBF世界選手権や全英選手権 (2004年) など、一流の国際大会で数多くのタイトルを獲得しています。
当時彼女のライバルの一人であった同じ中国の仲間、周密(ツォウ・ミー)(香港に移籍)を上記の2つの大会で破っています。
Camilla Martin v Gong Ruina | WS Final 2002 | All England Classic
2002年全英オープン女子シングルスでの決勝戦でゴン・ルイナとデンマークのカミラ・マーティンが対戦。
この時はカミラ・マーチンが勝利、ゴン・ルイナは残念ながら準優勝となりました。
2002年に行われたアジア競技大会では決勝で敗退。2004年に行われたアテネオリンピックでは準決勝で敗退し、銅メダルを逃すなど、惜しい場面もたくさん見られました。
他にもブルネイ(1998年)、スウェーデン(1999年)、マレーシア(2001年)中国、インドネシア(2002年)デンマーク(2003年)、スイス(2004年)でタイトル獲得に成功するなど、2000年前後の中国のバドミントンを代表する選手であったことは間違いありません。
2004年ユーバー杯準決勝戦 ゴン・ルイナ 対 米倉加奈子
Badminton 2004 Uber Cup – Semi Final Gong Ruina vs. Yonekura Kanako
BWFでも紹介されています。▶ https://bwfbadminton.com/player/9720/gong-ruina
引退後
2005 年、2年に一度の男女混合の国別対抗戦スディルマンカップ(Sudirman Cup)と、世界選手権を相次いで欠場した後、ゴン・ルイナは引退を決めました。まだまだ全盛期だったと言われています。
同年11 月 13 日、広州で正式に引退を発表しています。
その後、中国人の起業家と結婚し、2人の子宝に恵まれて香港に住んでました。
現在は、湖南省のアマチュアバトミントンのヘッドコーチとして、引き続きバトミントンに関わっています。
▼2018年世界チャンピオンのゴング・ルイナがカナダで世界ユース選手権の選手たちに指導▼
(英語) https://www.ontariobadmintonacademy.com/single-post/2018/11/16/former-world-championship-champion-gong-ruina-appeared-to-guide-the-players-of-the-world
主な戦績
世界選手権
- 1999年 デンマーク 銅メダル
- 2001年 スペイン 金メダル
- 2003年 イギリス 銀メダル
IBFインターナショナル優勝
- 1997年 香港オープン
- 1998年 ブルネイオープン
- 1999年 スウェーデンオープン
- 2001年 マレーシアオープン
- 2002年 チャイナオープン、インドネシアオープン
- 2003年 デンマークオープン
- 2004年 全英オープン 、スイスオープン
スディルマンカップ(Sudirman Cup)
- 2003年 男女混合チーム 銀メダル
ユーバー杯 女子チーム
- 2000年 クアラルンプール 優勝
- 2002年 広州 優勝
- 2004年 ジャカルタ 優勝
アジア選手権
- 1998年 タイ 銅メダル
まとめ
21世紀初頭の数年間で世界一の女性シングルスプレーヤー、ゴン・ルイナ。
オリンピックでは結果は出ませんでしたが、数々の世界大会で優勝したバドミントン選手でした。
まだまだ活躍が見たかった選手の1人です。コーチとしての後輩育成に期待ですね!