弾き系ラケットの最上位モデル! YONEXナノフレア1000Zの特徴や使用者の感想を紹介

ギア・グッズ

2023年6月にヨネックスからナノフレアシリーズの最上位モデルとなるナノフレア1000Z(NANOFLARE1000Z)が発売されました。今回はナノフレア1000Zの特徴や、使用者の感想をご紹介します。他のラケットとの比較もしているので、弾き系ラケットをお探しの人はぜひ参考にしてください。

https://yonexshop.jp/item/detail/1_1_NF-1000Z_1/824

ナノフレア1000Z(NF-1000Z)の特徴

ナノフレア1000Zの主な特徴は以下の3つです。

  • 厚ラケエアロ形状×コンパクトフレーム
  • スマッシュの初速スピードでギネス記録を更新
  • 取り回し性能が高い

それぞれの特徴を詳しく解説します。

厚ラケエアロ形状×コンパクトフレーム

ナノフレア1000Zはラケットのフレーム部分に厚ラケエアロ形状を採用しています。厚ラケとはフレーム側面の幅を厚くしたモデルです。フレームを厚くすることで剛性が高まり、シャトルを弾く性能が向上します。またエアロ形状とはラケットのフレームを鋭利な形状にすること。空気抵抗を抑えられ、振り抜きやすくなります。

さらにナノフレア1000Zに採用されているのは、コンパクトフレームです。従来のラケットよりもフレーム面積を5%縮小しており、空気抵抗の減少や弾き性能の向上を実現しています。

厚ラケエアロ形状とコンパクトフレームを両採用したナノフレア1000Zは、弾きや振り抜きのよさに特化した超攻撃型ラケットといえるでしょう。

スマッシュの初速スピードでギネス記録を更新

ナノフレア1000Zはスマッシュの初速の世界記録を約10年ぶりに記録したラケットです。

2013年5月にタン・ブン・ホン選手(マレーシア)が記録したスマッシュの初速記録は時速493kmでした。ですがサッウィサイラジ・ランキレッディ選手(インド)がナノフレア1000Zを使用して記録したスマッシュの初速は、前回記録を大きく上回る時速565kmです。

ナノフレア1000Zは異次元のスピードのスマッシュを可能にするラケットとして世界から注目を集めました。

飛田 羽奈
飛田 羽奈

タン・パーリー選手(マレーシア)もナノフレア1000Zを使用して時速438kmのスマッシュをマークし、女子部門のギネス記録を樹立しました!

取り回し性能が高い

ナノフレア1000Zにはスーパースリムシャフトが採用されており、振り抜きの良さと優れた弾きを両立しています。またシャフトが硬めなので、上級者が求めるソリッドな打ちごたえを実現。取り回し性能が高く、コート中盤から前方でのスピーディなラリーに対応しやすいのが特徴です。

ナノフレア1000Zを他のナノフレアモデルと比較

ナノフレアシリーズはこれまでに複数のモデルが発売されており、各モデルでスペックが異なります。ナノフレア1000Zと他のナノフレアモデルのスペックを比較します。

モデル名ナノフレア1000Zナノフレア800proナノフレア700
打球感硬い硬い柔らかい
バランスイーブンイーブンヘッドライト
対象者上級者向け上級者向け中・上級者向け

ナノフレア1000Zはナノフレア700に比べると、ヘッドが重くシャフトも硬めなので、パワーを求める上級者にぴったりなモデルです。

ナノフレア700は軽快な弾きが特徴なラケットなので、女性の上級者をはじめ初級者や中級者にも愛用者が多くいます。

参考記事:「ヨネックスラケット【YONEX / NANOFLARE700】ナノフレア700の紹介!」

ナノフレア1000Zとナノフレア800proは、ヨネックスが公表しているスペックではあまり大きな違いはありません。しかし使用感は大きく異なります。ナノフレア1000Zはナノフレア800proよりも弾きが強く、シャフトも硬いため攻撃力が高い反面、ややシャトルコントロールが難しいラケットです。ナノフレア800proはナノフレア1000Zより攻撃力が落ちるものの、操作性が高く幅広いプレーヤーに使いやすくなっています。

ナノフレア1000Zの評価

ナノフレア1000Zを使用した人たちの声を、良い評価と悪い評価に分けて紹介します。

良い評価

オーバーヘッドにヘッドヘビーラケットのような重みは出ないが、振り抜きの良さでカバーできる。

取り回しがよくスマッシュスピードも上がる。気を抜くと甘いスマッシュになるが、厚ラケのためかショットに安定感が出る。

非常に弾きがいい。低めのテンションでも、ストリングを硬く張ったラケットのように感じる。

悪い評価

振り抜きがよすぎて、シャトルが離れていってしまう感覚になる。しならせづらく、軽い枝で打っているみたい。
スマッシュの初速は速いが、相手に届いたときには失速している感じがする。しっかりスイングスピードが出せる強いフィジカルがあれば問題ないが、一般の人がスマッシュを打っても決まらないかもしれない。

耐久性が低く、すぐに折れる気がする。

飛田 羽奈
飛田 羽奈

「折れやすい」という意見も見かけます。ダブルスでラケットが接触しないように注意が必要ですね。

他のラケットとの比較

アストロクス100ZZのほうが全体的なバランスが良くて、さまざまなショットが打ちやすい。シャトルを気持ちよく弾きたいならナノフレア1000Zがおすすめ。
他のナノフレアシリーズと比べて一番弾きが強いが、シャフトが硬いので扱いが難しい。

まとめ

今回はナノフレア1000Zの特徴や、使用者の感想などをご紹介しました。

ナノフレア1000Zナノフレアシリーズの最上位機種ということもあり、シリーズ屈指の弾き・攻撃性を持ち合わせています。

一方でシャフトが非常に硬く、球離れのよさも際立っているため、コントロールがしづらかったり、飛距離を出しづらかったりします。

コントロールやパワーに自信がある攻撃型プレーヤーにぴったりなラケットといえるでしょう。

飛田羽奈
飛田羽奈

Twitterでは最新記事やキャンペーン情報などを投稿してますのでぜひフォローお願いします!

バドミントンユーザーさんはフォローバック中、また定期的にバドミントンユーザーさん向けの質問投票を行ってますので、みなさんもバドライフの参考にどうぞ!コメントや質問もお待ちしております!

ギア・グッズラケット
バドミントンタイムズ
タイトルとURLをコピーしました