バドミントンラケットバッグの選び方を紹介!種類ごとの特徴も解説

ギア・グッズ

ラケットやシューズ、ウェアをまとめて持ち運べて、とても便利なラケットバッグ。バドミントンプレーヤーにとってマストアイテムのひとつです。

ただし「色々なラケットバッグが販売されていて、どれを選べばいいか分からない」という人もいるのではないでしょうか。

そこで今回はラケットバッグの種類や選び方を解説します。
ラケットバッグのおすすめメーカーもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

バドミントンラケットバッグの選び方

バドミントンラケットバッグを選ぶときにチェックしたいポイントは、以下の4点です。

  •  ラケットバッグの種類
  •  収納容量
  •  デザイン
  •  価格

それぞれ詳しく解説します。

ラケットバッグの種類

ラケットバッグを選ぶポイントとして、ラケットバッグの種類を確認するようにしましょう。ラケットバッグには様々な種類があり、それぞれ使い心地が異なります。

リュックのように背負えたり、小ぶりで持ち運びしやすかったりするモデルがあるので、用途に合わせてバッグの種類を選びましょう。

ラケットバッグの主な種類については、以降の「バドミントンラケットバッグの種類と特徴」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

収納容量

収納容量をチェックすることも、ラケットバッグ選びには大切です。
数本のラケットを持ち運ぶのに便利なコンパクトサイズから、10本以上のラケットを収納できる大容量なバッグがあります。

練習に必要な道具の量に合わせて、バッグの収納容量を決めましょう。

デザイン

ラケットバッグを選ぶポイントとして、バッグのデザインも重要。

通勤や通学時に持ち運ぶならシンプルなデザインのモデルを選んだり、普段着用しているウェアやジャージと相性の良いカラーのモデルを選んだりすることがコツです。

価格

ラケットバッグを選ぶときにチェックしたいポイントの4つめは、価格です。

ラケットバッグには数千円で購入できるモデルから、1万円以上する高価なモデルまであります。
お気に入りのバッグを見つけても、予算を超えていたら元も子もありません。
まずは予算とバッグの価格を確認するようにしましょう。

バドミントンラケットバッグの種類と特徴

バドミントンラケットバッグの種類を4つ紹介します。

それぞれの特徴も解説するので、用途に応じたタイプを選んでくださいね!

1|ラケット型スタンダードタイプ

ラケット型スタンダードタイプは、ラケットのフォルムにフィットするような形状をしたバッグです。

収納容量は主にテニスラケット6本分と9本分の2種類に分かれます(メーカーによっては4本入りも)。バッグの長さはほぼ一緒ですが、厚みと幅が異なります。

バドミントンはテニスよりもラケットのサイズが小さいため、バドミントン選手が使用するならテニスラケット6本分用のバッグで十分でしょう。

また2本のハーネスが付いているモデルが多く、リュックのように背負えば自転車やバイクの移動もしやすいですよ。

画像タップでAmazonの一覧がみれます

2|トーナメントバッグタイプ

トーナメントバッグタイプは長方形のフォルムをした肩がけ用のラケットバッグです。
内部に仕切りやポケットが搭載されているので、ウェアやグリップテープをきれいに収納できます。

収納容量はテニスラケット2本分が主流で、コートサイドに持っていくのにピッタリなサイズです。
スマートな見た目が人気を博し、若者を中心 にユーザーが増えました。

3|リュックタイプ

コンパクトさがウリのリュックタイプは、職場や学校のロッカーにも収まりやすいので、通勤や通学にも使いやすいことで、ラケット型バッグやトーナメントバッグを抜いて現在は主流になりつつあります。
シンプルなデザインのモデルを選べば、街中でも違和感なく持ち運びできます。

背負えば両手が空くので、自転車やバイクで体育館に向かいたいプレーヤーにぴったりです。

4|トートバッグタイプ

トートバッグタイプはほぼ女性の使用が多く、肩にかけるようにして持ち運べるラケットバッグです。

一見するとラケットバッグに見えないようなお洒落なモデルもあるので、見た目にもこだわりたいプレーヤーにおすすめ。

 飛田羽奈
飛田羽奈

リュックタイプとトートバッグタイプは、収納したときにラケットの一部がバッグからはみ出します。

雨天にはラケットが濡れないようにする工夫が必要ね!

バドミントン用とテニス用でラケットバッグは違う?

ほとんどのメーカーは「ラケットバッグ」という名称で販売しており、バドミントン用とテニス用の区別はしていません。

仮に「テニスバッグ」という名称で売られている商品であっても、バドミントンラケットの全長はほぼ変わらずで幅と厚みが短いので、バドミントン用として使用できます。

ただしテニスラケットはバドミントンラケットよりも厚みや横幅があるので、バドミントン専用のバッグをテニス用に使用する際は注意しましょう。

バドミントンラケットバッグのおすすめメーカー

バドミントンラケットバッグのおすすめメーカーとそれぞれの特徴をご紹介します。

YONEX

ヨネックスのラケットバッグは世界のトップ選手が使用するプロ志向なモデルから、最低限の機能に抑えた手に届きやすい価格帯のものまで幅広いラインナップがあります。

日本代表もヨネックスのラケットバッグを使用しているので、トッププレーヤーと同じモデルを手に入れてモチベーションをあげるのもいいでしょう!

MIZUNO

トーナメントバッグ型やリュック型など、さまざまな種類のラケットバッグを販売しているのが総合スポーツメーカーのミズノです。

ミズノが認定しているバドミントン専門店のBDSSでは、BDSSでしか買えない限定のラケットバッグがありますよ。

GOSEN

ゴーセンはシンプルなデザインのラケットバッグを揃えていることが特徴です。
メーカーのロゴが目立たないモデルが多いので、街中でも違和感なく使用できるでしょう。

adidas

世界的に有名なアディダスもラケットバッグもおすすめメーカーのひとつです。
テニスラケットの収納を前提に作られたモデルが多いため、大きいサイズのラケットバッグが豊富にラインナップされています。

頻繁に遠征に行くなら、荷物を多く持ち運べるアディダスのラケットバッグがおすすめです。

まとめ

今回はバドミントンのラケットバッグの種類や特徴、選び方をご紹介しました。

ラケットバッグは競技レベルや使用シーンに合わせて選ぶことがコツです。

使いやすいモデルを選んで、よりバドミントンライフを充実させましょう。

タイトルとURLをコピーしました